2016年初旬にリリースされ話題を集めた4ボイス・ポリフォニック・アナログ・シンセサイザーminilogueをベースに作られた「monologue」。25鍵のフル・プログラマブル・モノフォニック・アナログ・シンセサイザーmonologueは、力強いベースやシャープなリードなど、1ボイスでこそ活きる強力なモノ・サウンドを生み出します。
またステップ・シーケンサーも大幅に拡張されており、より直感的で複雑なパターンのエディットが可能になりました。
出典:YouTube
monologueには5つのカラーがラインナップされており、マッドな質感がアナログシンセ感を引き立てます。monologueの市場予想価格は¥34,000(税抜き)。発売は2016年12月下旬を予定。minilogueの完成度が非常が高かっただけに、monologueにも大きな注目が集まります。
[soundcloud url=”https://api.soundcloud.com/playlists/270998226″ params=”color=ff5500&auto_play=false&hide_related=false&show_comments=true&show_user=true&show_reposts=false” width=”100%” height=”450″ iframe=”true” /]
主な仕様
- 鍵盤:25 鍵(スリム鍵盤、ベロシティ対応)
- プログラム:100(工場出荷時は80のプリセット・プログラムと20のユーザー・プログラム)
- シーケンサー:16ステップ・モノフォニック・シーケンサー
- ディスプレイ:オシロスコープ機能付き有機ELディスプレイ
- 入出力端子:ヘッドホン端子(ステレオ・フォーン・ジャック)、OUTPUT端子(モノラル・フォーン・ジャック)、AUDIO IN端子(モノラル・フォーン・ジャック)、SYNC IN端子(3.5mmミニ・ジャック)、SYNC OUT端子(3.5mmミニ・ジャック)、MIDI IN端子、MIDI OUT端子、USB B端子
- 電源:単3形乾電池(6本)、または AC アダプター(DC9V)KA350(別売)
- 外形寸法:350 (W) x 276 (D) x 76 (H) mm
- 質量:1.7 kg
- カラー・バリエーション:シルバー、ブラック、レッド、ダーク・ブルー、ゴールド