日本初のダンス・ミュージックに特化した音楽カンファレンス&イベント「TOKYO DANCE MUSIC EVENT」の開催が決定。アメリカ・マイアミで開催されている「WMC (Winter Music Conference)」や、オランダ・アムステルダムで開催されている「ADE (Amsterdam Dance Event)」など、世界では大規模に行なわれているダンス・ミュージックの国際カンファレンスが、いよいよ日本でも初開催。
TOKYO DANCE MUSIC EVENTは、2016年12月1日(金)2日(土)3日(日)にカンファレンス(音楽会議)、セッション(音楽制作)、ライブ(音楽パフォーマンス)の3つのプログラムを中心に、渋谷ヒカリエ ヒカリエホール、レッドブル・スタジオ東京、WOMB、contact、SOUND MUSEUM VISIONの5会場で開催され、これらの模様はBOILER ROOM TOKYO / DOMMUNEでのライブ配信も予定されています。
テクノ&ハウスなどのアンダーグラウンドだけに捉われず、オーバーグラウンドにまで視野を広げ、グローバルなネットワークでダンス・ミュージックの活性化を目指す「TOKYO DANCE MUSIC EVENT」の詳しいプログラムについては、近日中に発表されるとのことで、注目が集まります。
イベント概要
日 程:12/1(木)~12/3(土)
会 場:
- 渋谷ヒカリエ ヒカリエホール
- レッドブル・スタジオ東京
- WOMB
- contact
- SOUND MUSEUM VISION
- BOILER ROOM TOKYO / DOMMUNE