完璧なミックス作業を行うためのリファレンス活用術

楽曲の良し悪しを確認するために試すべき唯一の方法、それがミックス・リファレンスです。 「自分の曲はイケてるのか?」「仕上げは完璧か?」「世に出す基準を満たしているか?」・・・あらゆるクリエイターたちが自らに問い質すこれら数々の疑問。作品と誠実に向き合う限り、これらの疑問から逃れることなどできません。

親しい友人たちがあなたの作ったトラックを聴いて「超カッコいいじゃん!」と言ってくれるのは嬉しいけれど、なかなか鵜呑みにできなかったりもしますよね。。そこで公平中立な意見を得るためのプロセスをご紹介します。

確信できない時は「答え」を参照すべし

ミックスの正しい答えを得るための最も有効な手段、それが「ミックスにおけるリファレンス」の活用です。これによって「より良きプロデューサー」「より良きミックス・エンジニア」に近づくことができます。

大物アーティストの場合、ミキシング作業の段階で「仕上げ前のマスタリング」を複数回行うということもしばしばあるようです。Dr. Dreのアルバム「The Chronic」制作時のエピソードによると、ミキシング作業を終えるまでになんと6回もマスタリングに送り込んだと言われています。

奇妙なことのように思えるかもしれませんが、マスタリングは「ミックス時に注意を払わなければいけない箇所」をあぶり出してくれる最善の方法なのです。これは参考書の問題を解くために答えが書いてある巻末ページを見るのと同じくらい簡単なことと言えます。

思い立ったらマスタリング、気になったらちょいちょいマスタリング

どのようにしてこのリファレンス作業を行うかというと・・・ここでLandrの出番です。チェックしたいミックスのオーディオファイルを書き出したらそれをLandrにドラッグ・オフ。Landrならものの2分でマスタリングが完了です。聴きなおして注意点を書き留めたら再びミックス作業に戻り、そこを直していく・・・

カンタンですよね?これだけで正確な答えを得ることができます。アイデアを試し、ヘッドルームが十分にあるか、ミックスしたサウンドが十分にラウドかどうかを確認するのに最適な方法だと言えます。

是非あなた専属のアシスタント・エンジニアLandrを活用してみてください。ミックス作業の途中にトラックを書き出してマスタリングを行い、この作業を何度か繰り返すことで問題点のあぶり出しと修正ができるはずです。

お気に入りの楽曲と比べてみる

第2のステップは「あなた好みのミックスのサウンドを知る」ことです。ミックス・リファレンスの過程を経たサウンドはすでに十分良いものに仕上がっているはずです。次に、あなたのお気に入りの楽曲をDAWにインポートして聴いてみましょう。

そして、あなたが作った楽曲をお気に入りの楽曲が持つテイストに近づくように仕上げていきましょう。このプロセスで最も大切なことは、あなたにインスピレーションや刺激を与え、やる気を出させてくれる作品を用いるということです。

全て為されたときが完了を意味する

制作過程においてより良い作品に仕上げていくことは常に簡単なことではありません。そして「完成させる」ことは最も難しいステップだと言えます。制作中は何度も迷子になりがちですが、ミックス・リファレンスの作業を制作中に立ち寄る休憩所のような感じで捉えて、あなたのワークフローに取り入れてみてください。

そしてミックスがどんどん良くなっていく感触を楽しんでください。あなたのミックスしたサウンドがいかなる再生環境にあってどう聴こえるのかを把握することに慣れてくことが大切です。

今すぐ無料でマスタリングを試す

引用元:Landr
ライター:Rory Seydel